What's New

 ●記事タイトルをクリックすると詳細が表示されます。

第49回宮城こどもかんごnet.「メディアとこども」を2020年1月20日に開催いたします

2019年12月23日

第49回宮城こどもかんごnetでは、東北大学病院小児科の 植松有里佳 先生 をお招きし、「メディアとこども」についてご講演いただきます。詳細はこちらの宮城こどもかんごnet.のホームページをご参照ください。

助手の菅原が執筆した総説が雑誌「小児看護」に掲載されました

2019年12月20日

助手の菅原が執筆した総説「身体疾患をもつ子どもの発達的視点からみた心の特徴」が雑誌「小児看護 2020年1月号」に掲載されました。 詳細は以下をご参照ください。 菅原明子,塩飽 仁:身体疾患をもつ子どもの発達的視点からみ …

企画編集した雑誌が発刊されました

2019年12月20日

田上美千佳先生(東都大学)と塩飽が共同で企画と編集を担当した雑誌「小児看護 2020年1月号(へるす出版)」が発刊されました。 ご一読いただければ幸甚です。 ご執筆いただきました皆様と,へるす出版「小児看護」編集部の皆様 …

塩飽と井上が執筆した医学書院の教科書の改訂第14版が発刊されました

2019年12月20日

塩飽 仁,井上由紀子:第18章 精神疾患と看護「看護総論」,「疾患をもった小児の看護」.In 系統看護学講座 専門分野Ⅱ 小児看護学2, 奈良間美保,丸 光惠 編,第14版,医学書院,486-496,510-518,20 …

助教の入江が執筆に携わった教科書が刊行されました

2019年12月19日

メヂカルフレンド社より2019年12月に新体系看護学全書 小児看護学シリーズの改訂版(第6版)が出版されました。分野からは助教の入江が小児看護学①小児看護学概論/小児保健 と 小児看護学②健康障害をもつ小児の看護 の一部 …

本分野の大学院修了生1名が小児看護専門看護師として認定されました

2019年12月13日

本日,日本看護協会から2019年専門看護師(CNS)認定審査の合格者が発表されました。 2018年度修了の橘 ゆりさん(宮城県立こども病院)が合格し,小児看護専門看護師の資格を取得しました。小児看護外来でトレーニングを受 …

分野メンバーが執筆に携わった保育学用語辞典が発刊されました

2019年12月5日

中央法規出版より2019年12月に保育学用語辞典が出版されました。分野からは助教の入江,助手の菅原,非常勤講師の井上,名古屋が 保健領域 の章を担当いたしました。

第17回日本小児がん看護学会学術集会で2題の研究成果を発表しました

2019年11月16日

詳細は下記をご覧ください。

論文が小児保健研究に受理されました

2019年11月11日

助教の入江らの取り組んだ共同研究が小児保健研究に受理されました。 論文は2020年1月31日発行の小児保健研究 第79巻1号に掲載予定です。

2019年度がんの子どもを守る会治療研究助成金をいただくことになりました

2019年10月1日

助教の入江らの共同研究が公益財団法人 がんの子どもを守る会の治療研究助成に採択されました。