小児看護学分野業績

2023年11月21日

塩飽 仁:令和5年度 研修《305》AOBAナース・プログラム上級2コース コーチング~学びを導く・支える・引きだす.東北大学病院看護部,2023

2023年11月19日

塩飽 仁:特別講演「小児期に発症した慢性疾患を持つ子供と家族の成人移行支援の重要性」.第26回日本腎不全看護学会学術集会,仙台,2023

2023年10月15日

塩飽 仁:発達障害の特性の理解と特性を持っている看護師へのかかわり.宮城県看護連盟,2023

2023年10月5日

塩飽 仁:一般演題 B3 発達支援(2) 座長,第34回重症心身障害療育学会学術集会,仙台,2023.

2023年10月5日

入江 亘:一般演題 B2 発達支援(1) 座長,第34回重症心身障害療育学会学術集会,仙台,2023.

2023年10月1日

・入江亘.家族の”生活”を支える重要性~Family-PONに込めた思い~, 第21回日本小児がん看護学会学術集会 患者・家族会プログラム 小児がんの子どもと家族の生活支援について考えよう,札幌,2023.

2023年10月1日

・鈴木真季,入江亘,入江直子,野村広恵,荒井彩乃,笹原洋二,新妻秀剛,入江正寛,菅原明子,塩飽仁.思春期にある小児がんの子どもの外見の変化に関連した苦痛および苦痛の緩和を助けたこと,第65回日本小児血液・がん学会学術集会,札幌,2023.

2023年9月30日

塩飽仁,看護シンポジウムⅠ がんとともに生きるAYA世代の「自分らしさ」を支える 座長,第21回日本小児がん看護学会学術集会,札幌,2023.

2023年9月30日

入江 亘,国際交流委員会企画第2回国際セミナー 座長,第21回日本小児がん看護学会学術集会,札幌,2023.

2023年9月30日

・入江亘,名古屋祐子,力石健,鈴木資.小児がんの子どもをもつ家族の療養生活を支援するWebサイト「Family-PON」の開発に向けた取り組み,第21回日本小児がん看護学会学術集会,札幌,2023.

2023年9月29日

入江 亘,看護一般口演2 座長,第21回日本小児がん看護学会学術集会,札幌,2023.

2023年9月29日

・橋本美亜,入江亘,菅原明子 名古屋祐子,塩飽仁.小児がん患児の入院から退院までの闘病意欲の様相:M-GTAによる質的研究,第21回日本小児がん看護学会学術集会,札幌,2023.

2023年9月23日

江泉麗乃,磯部春香,入江 亘,及川恵美,菅原明子.終末期にある小児がんの子どもとその家族へのケアにおいて看護師が抱える困難感 看護師経験年数による特徴.日本小児看護学会誌,2024, in press.

2023年9月15日

佐藤幸子,塩飽 仁,今田志保,種吉啓子,今 陽子:小児看護専門看護師が子どもの意思決定を支援するプロセス.日本看護研究学会雑誌,2023;doi https://doi.org/10.15065/jjsnr.20221221200

2023年9月12日

入江 亘:仙台市立病院 研究計画,論文指導(8月21日~9月12日)

2023年9月1日

塩飽 仁:一般社団法人日本小児看護学会第35回学術集会 学術集会長,2025

2023年7月16日

古内朱莉,塩飽仁,入江亘,菅原明子.外来看護師が発達障害をもつ子どもとかかわるプロセス.日本小児看護学会第33回学術集会 ,横浜,2023

2023年7月14日

入江 亘:日本小児看護学会 倫理委員会 委員

2023年6月29日

塩飽 仁:TNADSクリニカルレベルⅢ取得者研修 研修《303》教育活動(研修)をデザインする.東北大学病院看護部,2023

2023年6月23日

塩飽 仁:看護研修 ラダーⅣ 看護研究④ 看護研究をクリティークしよう,仙台市立病院看護部,2023