Archive for the ‘学会発表’ Category

2018年11月16日

後藤清香,松本公一,塩飽 仁:小児がん拠点病院における看護師の復学支援に対する役割意識と課題.第16回日本小児がん看護学会学術集会,京都,2018

2018年11月16日

入江 亘,名古屋祐子,井上由紀子,菅原明子,林原健治,橋本美亜,塩飽 仁:造血器腫瘍の診断を受けた子どもをもつ親が”子どものがん”と対峙していくプロセス.第16回日本小児がん看護学会学術集会,京都,2018

2018年9月23日

清水香織:学童前期の子供が抱く1 型糖尿病をもつ自分への思い.第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会,水戸,2018

2018年8月26日

清水香織,菅原明子,塩飽 仁,入江 亘:1型糖尿病をもつ学童前期の子供の病気の理解と療養行動の実施状況.第21回北日本看護学会学術集会,山形,2018

2018年8月25日

近内彩夏,塩飽 仁,入江 亘,菅原明子:重症心身障害児とその療育に携わる専門職者のコミュニケーションの特徴.第21回北日本看護学会学術集会,山形,2018

2018年8月25日

廣谷 伶,塩飽 仁,入江 亘,菅原明子:大学生の体型に関する認識と心理特性の関連.第21回北日本看護学会学術集会,山形,2018

2018年8月25日

安藤 華,塩飽 仁,入江 亘,菅原明子:高校生のSocial Network Service利用と学校における人間関係の関連.第21回北日本看護学会学術集会,山形,2018

2017年12月17日

佐藤幸子,塩飽 仁,遠藤芳子,今田志保:心身症・神経症児の学校や仲間関係における対人関係の困難が高まる場面の検討.第37回日本看護科学学会学術集会,仙台,2017

2017年12月16日

押切美佳,塩飽 仁:小児病棟とICUとの比較からみた小児集中治療室の看護の特徴.第37回日本看護科学学会学術集会,仙台,2017

2017年11月11日

名古屋祐子,入江 亘,塩飽 仁:看護師による終末期の小児がん患者と家族のQOL代理評価尺度を用いたQOL評価とその関連要因.第15回日本小児がん看護学会学術集会,松山,2017

2017年10月15日

Sayaka Goto, Hitoshi Shiwaku, Kimikazu Matsumoto:Establishment of a guideline to facillitate adjustment on school reentry for children with cancer in japan.49th Congress of the International Society of Paediatric Oncology,Wasington DC,2017

2017年10月15日

KAMIBEPPU Kiyoko, KURIHARA Kayoko, IKEDA Mari, SATO Iori, SOEJIMA Takafumi, KIKUCHI Ryota, SUZUKI Seigo, NAGOYA Yuko, YAMANE Yuki, TAKAHASHI Momoko, HAYASAKA Hiroe, TSUDA Reiko, IMAIZUMI Masue, SATO Atsushi, SHIWAKU Hitoshi, SUZUKI Yuko, INOUE Yukiko, SASAHARA Yoji, RIKIISHI Takeshi:The struggle of families who experienced childhood cancer and great east japan earthquake disaster.49th Congress of the International Society of Paediatric Oncology,Wasington DC,2017

2017年9月9日

後藤清香,塩飽 仁:文献検討による小児がん患者の標準復学支援要領「プロトタイプ」の作成.第20回北日本看護学会学術集会,山形,2017

2017年9月9日

高橋まりな,塩飽 仁,鈴木祐子,菅原明子:幼少期のきょうだい葛藤と大学時代のきょうだい関係及びストレス耐性の関連.第20回北日本看護学会学術集会,山形,2017

2017年9月9日

小野寺悠佳,塩飽 仁,鈴木祐子,菅原明子:色彩象徴テストを用いた子供の病院環境に対するイメージ形成調査.第20回北日本看護学会学術集会,山形,2017

2017年9月9日

須藤 悠,塩飽 仁,鈴木祐子:学童期の遊びが大学生の共感性に与える影響.第20回北日本看護学会学術集会,山形,2017

2017年9月9日

千葉 結,塩飽 仁,鈴木祐子,菅原明子:発達障害をもつ中学生・高校生のQOL と家族の感情表出の関連.第20回北日本看護学会学術集会,山形,2017

2017年9月9日

有馬桂奈,塩飽 仁,鈴木祐子,菅原明子:家族特性が大学生の対人不安感に及ぼす影響.第20回北日本看護学会学術集会,山形,2017

2017年9月9日

尾山奈穂,塩飽 仁,鈴木祐子,菅原明子:精神疾患を持つ患児の多職種による復学支援の実態調査.第20回北日本看護学会学術集会,山形,2017

2017年8月20日

押切美佳,鈴木祐子,塩飽 仁:小児集中治療室看護の現状と特徴 第3報-環境と対象事例への看護-.日本小児看護学会第27回学術集会,京都,2017