井上由紀子,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,名古屋祐子:子供と家族の意思を尊重した支援のガイドライン作成(第2報)小児専門看護師への質問紙調査結果.日本小児看護学会第25回学術集会,千葉,2015
井上由紀子,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,名古屋祐子:子供と家族の意思を尊重した支援のガイドライン作成(第1報)子供と養育者,医療者への現状調査報告.日本小児看護学会第25回学術集会,千葉,2015
鈴木祐子,塩飽 仁,佐藤幸子,富澤弥生,田﨑あゆみ,井上由紀子,槌谷由美子:発達障害の子供をもつ母親が子育てに活用している情報や支援(第2報)-どこからのどのような内容が支えになったと捉えているか-.日本小児看護学会第2 …
鈴木祐子,塩飽 仁,佐藤幸子,富澤弥生,田﨑あゆみ,井上由紀子,槌谷由美子:発達障害の子供をもつ母親が子育てに活用している情報や支援(第1報)-どこからのどのような内容が役に立ったと捉えているか-.日本小児看護学会第25 …
佐藤幸子,塩飽 仁,遠藤芳子,佐藤志保:親の感情表出(EE)・不安と子どもの情動調整および心身症状との関連(第2報)-両親と女子に関する検討-.第34回日本看護科学学会学術集会,名古屋,2014
佐藤幸子,塩飽 仁,遠藤芳子,佐藤志保:親の感情表出(EE)・不安と子どもの情動調整および心身症状との関連(第1報)-両親と男子に関する検討-.第34回日本看護科学学会学術集会,名古屋,2014
入江 亘,小川恵理子,小澤美和,山本光映,細谷亮太,塩飽 仁:小児がんで入院している患児の父親を対象とした親の会のニーズ.第12回日本小児がん看護学会学術集会,岡山,2014
名古屋祐子,入江 亘,羽鳥裕子,吉田沙蘭,尾形明子,松岡真里,多田羅竜平,永山 淳,塩飽 仁:試作版「これからの過ごしかたについて~子ども版~」家族向け臨死期のパンフレット作成の取り組み報告.第12回日本小児がん看護学会 …
日下由利子,井上由紀子,鈴木祐子,塩飽 仁:看護師と患児および保護者が認識する病名と病状説明時における看護師の対応についての実態調査.第12回日本小児がん看護学会学術集会,岡山,2014
名古屋祐子:シンポジスト 看取り期にある小児がんの子どもとその家族へのケア.第56回日本小児血液・がん学会学術集会,多職種医療者合同シンポジウム「難治性白血病を考える-チーム医療:多職種医療者の連携」,岡山コンベンション …
木村智一,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,井上由紀子,名古屋祐子,横山千恵,鈴木千鶴:児童養護施設において福祉職が看護師に求める役割.子ども虐待防止世界会議 名古屋2014・第20回国際子ども虐待防止学会世界大会(ISPC …
鈴木千鶴,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子:コミュニケーション障害および自立と依存の葛藤を抱え不登校となった中学生に対する看護介入.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014
佐藤 萌,塩飽 仁,鈴木祐子:検査や治療を受ける子供への診療放射線技師と臨床検査技師のかかわりと看護師との連携に関する実態調査.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014
酒井珠子,塩飽 仁,鈴木祐子:大学生が認識する両親の養育態度と自己受容および友人関係の関連に関する調査研究.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014
引敷林優貴,塩飽 仁,鈴木祐子:大学生が認識する兄姉との関係性とその関連要因に関する調査研究.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014
木村智一,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,井上由紀子,名古屋祐子,横山千恵,鈴木千鶴:児童養護施設に看護師と福祉職が一緒に勤務する利点.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014
横山千恵,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子,相墨生恵:脳腫瘍摘出後に不登校となった小学生女児の復学までの経過と看護外来におけるかかわりの検討.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014
早川ひと美,佐々木百合花,岡村由紀子,鈴木祐子,高田 望,菊池綾子,塩飽 仁,門間典子:キャリア発達支事業(看護キャリアプロモート支援システム開発)の展開において看護職が認識した変化.第18回日本看護管理学会学術集会,愛 …
井上由紀子,塩飽 仁,鈴木祐子:子供が療養生活において「自分の意思を尊重されているか」の認識の現状と必要な支援方法についての検討.日本看護研究学会第40回学術集会,奈良,2014
木村智一,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,井上由紀子,名古屋祐子:児童養護施設に勤務する看護師の実態調査 第2報-看護師自身が実施するべきと認識している項目-.日本小児看護学会第24回学術集会,東京,2014