塩飽 仁:第1回教育シンポジウム 基調講演「発達障害による“いきにくさ”と向き合うには?~学校と家庭でできる支援」.公益財団法人 こども教育支援財団,クラーク記念国際高等学校仙台キャンパス(仙台市),2016
塩飽 仁:第1回小児慢性特定疾病研修会「小児看護と家族看護、そして家族への心理的支援について」.小慢さぽーとせんたー(宮城県保健福祉部疾病感染症対策室,仙台市子供未来局子育て支援課),仙台国際センター(仙台市),2016
塩飽 仁:がんの子供と家族がもつ課題を共有しよう.東北大学医学部Open Campus 2016 模擬講義,仙台,2016
塩飽 仁:看護研究に使える統計学-講義コース-研修会.北海道看護協会,札幌,2016
塩飽 仁:平成28年度認定看護管理者制度ファーストレベル教育課程「看護専門職論」.山形県看護協会,山形県看護協会会館(山形市),2016
入江 亘:子供が病気になったときの親の特徴とケア.第30回日本小児救急医学会学術集会 小児救急看護認定看護師会企画セッション「家族を支える小児救急看護 ~子どもが病気になった時、家族は~」,仙台国際センター(仙台),20 …
塩飽 仁:子供が病気になったときの親の特徴とケア.第30回日本小児救急医学会学術集会 小児救急看護認定看護師会企画セッション「家族を支える小児救急看護 ~子どもが病気になった時、家族は~」,仙台国際センター(仙台),20 …
塩飽 仁:平成28年度看護研修会「看護研究Ⅲ(量的研究)」.岩手県看護協会,岩手県看護研修センター(盛岡市),2016
塩飽 仁:看護研修 ラダーⅣ 看護研究④ 看護研究をクリティークしよう,仙台市立病院看護部,2016
塩飽 仁:看護研修 看護研究③ まとめてみよう看護研究~量的研究を中心に~,仙台市立病院看護部,2016
塩飽 仁:子供と家族の精神看護.岩手県看護協会,岩手県看護研修センター(盛岡市),2016
塩飽 仁:教育活動(研修)をデザインする.東北大学病院看護部,2016
塩飽 仁:看護学領域の臨床・研究活動の醍醐味.宮城県宮城野高等学校 特別講座「学問の世界」,宮城県宮城野高等学校,2016
塩飽 仁:発達障害を持つ子供の特徴と対応方法の理解.NPO法人 福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会研修会,児童養護施設 堀川愛生園,2016
塩飽 仁:東北大学保健学科チーム医療実習.東北大学医学部保健学科FD「学生の質問力を高めるために」,東北大学医学部6号館(仙台),2016
塩飽 仁:がんの子どもの未来を見据えたケアのあり方.がんの子どもを守る会宮城支部 研修会,東京エレクトロンホール宮城(仙台),2016
井上由紀子:看護における倫理とは?.仙台赤十字病院,2016
名古屋祐子:がんになったら、どうしたらいいの??.こどもとおとなのがん教育講演会 わたしと僕の大切な家族のためにもっと知ろうよ!がんのこと,石巻,2016
入江 亘:子供が病気になったとき親は・・・.第25回宮城こどもかんごnet,2016
塩飽 仁:子供が病気になったとき親は・・・.第25回宮城こどもかんごnet,2016