小児看護学分野業績

2018年8月25日

安藤 華,塩飽 仁,入江 亘,菅原明子:高校生のSocial Network Service利用と学校における人間関係の関連.第21回北日本看護学会学術集会,山形,2018

2018年8月25日

塩飽 仁:大学における看護基礎教育の特色の醸成.シンポジウム -原点回帰-看護実践と基礎教育で共に育む「看護のこころ」シンポジスト,第21回北日本看護学会学術集会,山形,2018

2018年8月24日

塩飽 仁:宮城県専任教員養成講習会 研究方法,宮城県,2018(8月24日-9月21日)

2018年8月22日

入江 亘:病棟看護研究計画書・論文指導,仙台市立病院看護部,2018(8月22日~9月21日)

2018年8月10日

塩飽 仁:第15群「人的資源管理3」座長.第49回日本看護学会-看護管理-,仙台,2018

2018年8月1日

塩飽 仁:発達障害を持つ子供と家族を理解する基礎講座.東北大学医学部Open Campus 2018 模擬講義,仙台,2018

2018年7月28日

菅原明子,入江 亘,名古屋祐子,塩飽 仁:きょうだい支援の大切さときょうだいにまつわる研究.第5回(平成30年度第1回)東北ブロック小児がん相談支援部会,東北大学病院,2018

2018年7月12日

塩飽 仁:発達障害を持つ子供への対応 事例検討会.NPO法人 福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会研修会,児童養護施設 堀川愛生園,2018

2018年6月30日

塩飽 仁:第1回小児慢性特定疾病講演会「小児看護・家族のケアそしてきょうだいケアについて」.小慢さぽーとせんたー(宮城県保健福祉部疾病感染症対策室,仙台市子供未来局子育て支援課),東北大学病院歯科セミナー室(仙台市),2018

2018年6月29日

塩飽 仁:一般社団法人日本看護研究学会 総務協力員(2018.6.29~2020.5)

2018年6月22日

塩飽 仁:看護研修 ラダーⅣ 看護研究④ 看護研究をクリティークしよう,仙台市立病院看護部,2018

2018年6月22日

塩飽 仁:教育活動(研修)をデザインする.東北大学病院看護部,2018

2018年6月20日

塩飽 仁:企画編集;特集 子どものストレスとコーピング.小児看護 41(7),2018

2018年6月20日

入江 亘:病気や障がいをもつ子どものきょうだいのストレスとコーピング,その支援.小児看護 41(7):833-841, 2018

2018年6月15日

塩飽 仁:看護研修 看護研究③ まとめてみよう看護研究~量的研究を中心に~,仙台市立病院看護部,2018

2018年6月3日

塩飽 仁:平成30年度看護研修会「看護研究(量的研究)」.岩手県看護協会,岩手県看護研修センター(盛岡市),2018

2018年5月30日

入江 亘,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子:慢性疾患を抱える子どもをもつ親の就労実態および健康関連QOL(Quality of Life)との関連.北日本看護学会誌 21(1):1-11,2018.

2018年5月23日

塩飽 仁:子どもの患者の心のケアは.星陵の学びやから,読売新聞 宮城版,2018年5月23日 朝刊 P.26

2018年5月9日

塩飽 仁:看護研究に使える統計学-講義コース-研修会.北海道看護協会,札幌,2018

2018年4月11日

塩飽 仁:学校看護学特別講義.30時間;2単位,宮城学院女子大学大学院健康栄養学研究科健康栄養学専攻,仙台,2018