小児看護学分野業績

2016年8月29日

入江 亘,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子:重篤で長期管理を要する子供の親の心的外傷後成長と心的外傷後ストレス症状に関する父母間の関連.日本家族看護学会第23回学術集会,山形,2016

2016年7月27日

塩飽 仁:がんの子供と家族がもつ課題を共有しよう.東北大学医学部Open Campus 2016 模擬講義,仙台,2016

2016年7月24日

菅原明子,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子,入江 亘:健康問題を持つ子供に対して看護師が実践する心理的ケアに関するインタビュー調査.日本小児看護学会第26回学術集会,別府,2016

2016年7月23日

入江 亘,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子,菅原明子:慢性疾患をもつ子どもの親の闘病体験が心的外傷後成長に及ぼす影響.日本小児看護学会第26回学術集会,別府,2016

2016年7月22日

塩飽 仁:看護研究に使える統計学-講義コース-研修会.北海道看護協会,札幌,2016

2016年7月9日

塩飽 仁:平成28年度認定看護管理者制度ファーストレベル教育課程「看護専門職論」.山形県看護協会,山形県看護協会会館(山形市),2016

2016年7月2日

入江 亘:子供が病気になったときの親の特徴とケア.第30回日本小児救急医学会学術集会 小児救急看護認定看護師会企画セッション「家族を支える小児救急看護 ~子どもが病気になった時、家族は~」,仙台国際センター(仙台),20 …

2016年7月2日

塩飽 仁:子供が病気になったときの親の特徴とケア.第30回日本小児救急医学会学術集会 小児救急看護認定看護師会企画セッション「家族を支える小児救急看護 ~子どもが病気になった時、家族は~」,仙台国際センター(仙台),20 …

2016年6月25日

塩飽 仁:平成28年度看護研修会「看護研究Ⅲ(量的研究)」.岩手県看護協会,岩手県看護研修センター(盛岡市),2016

2016年6月24日

入江千恵,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子:特別支援学校に勤務する看護師が役割を遂行するために実践している内容.第63回日本小児保健協会学術集会,大宮,2016

2016年6月17日

塩飽 仁:看護研修 ラダーⅣ 看護研究④ 看護研究をクリティークしよう,仙台市立病院看護部,2016

2016年6月10日

塩飽 仁:看護研修 看護研究③ まとめてみよう看護研究~量的研究を中心に~,仙台市立病院看護部,2016

2016年6月4日

塩飽 仁:子供と家族の精神看護.岩手県看護協会,岩手県看護研修センター(盛岡市),2016

2016年5月31日

塩飽 仁:教育活動(研修)をデザインする.東北大学病院看護部,2016

2016年5月31日

佐藤幸子,塩飽 仁,遠藤芳子,佐藤志保:子どもの情動調整と心身症状の関連.小児保健研究 75(3):343-349,2016

2016年5月28日

塩飽 仁:看護学領域の臨床・研究活動の醍醐味.宮城県宮城野高等学校 特別講座「学問の世界」,宮城県宮城野高等学校,2016

2016年5月23日

塩飽 仁:発達障害を持つ子供の特徴と対応方法の理解.NPO法人 福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会研修会,児童養護施設 堀川愛生園,2016

2016年4月2日

佐藤幸子,塩飽 仁,遠藤芳子,今田志保:心身症・神経症児のための動画によるソーシャルスキルトレーニングツールの開発,日本学術振興会 平成28年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)新規採択,2016 …

2016年4月1日

塩飽 仁,佐藤幸子,富澤弥生,鈴木祐子,井上由紀子,三谷綾子:思春期青年期の発達障害の子供と家族の看護支援・成人移行期支援プログラムの開発,日本学術振興会 平成28年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究 …

2016年4月1日

入江 亘,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子,相墨生恵:Functional Assessment of Chronic Illness Therapy -Spiritual Well-Being-Non-Illness(F …