小児看護学分野業績

2014年11月21日

井上由紀子:小児在宅看護研修会.公益社団法人 宮城県看護協会 柴田・角田地域訪問看護ステーション(大河原町),2014

2014年11月21日

塩飽 仁:看護研究Ⅲ-指導編-.福島県看護協会,福島県看護会館みらい(郡山市),2014

2014年11月20日

名古屋祐子,塩飽 仁,鈴木祐子,槌谷由美子,井上由紀子,相墨生恵,木村智一:看護師が抱く子どもの終末期ケアを行う上での障壁と困難.日本小児看護学会誌 23(3):49-55,2014

2014年11月15日

塩飽 仁:小児在宅看護研修会 家族看護 基礎編,家族看護 グループワーク.平成26年度地域医療再生基金,東北大学(仙台市),2014

2014年10月31日

塩飽 仁:看護研究-指導ポイントを学ぼう-.青森県看護協会,青森県民福祉プラザ(青森市),2014

2014年10月3日

塩飽 仁:看護を語る ナラティブ研修 発表会 講評,宮城県立こども病院看護部,2014

2014年9月19日

鈴木千鶴:児童のアナフィラキシーショック時の適切な対応を学ぶ.こどもの食物アレルギー 緊急時対応講習会,仙台,2014

2014年9月17日

塩飽 仁:人的資源活用論 動機づけ.平成26年度認定看護管理者教育課程-セカンドレベル研修会,宮城県看護協会,仙台,2014

2014年9月14日

塩飽 仁:シンポジスト 被災地の子どもの描画と遊びのケア.日本描画テスト・描画療法学会第24回大会 シンポジウム「ケアの現場から描画を語る」,アクトシティ浜松(浜松),2014

2014年9月14日

木村智一,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,井上由紀子,名古屋祐子,横山千恵,鈴木千鶴:児童養護施設において福祉職が看護師に求める役割.子ども虐待防止世界会議 名古屋2014・第20回国際子ども虐待防止学会世界大会(ISPC …

2014年9月13日

塩飽 仁:指定討論.シンポジウム「専門領域における看護実践から子どもと家族の支援を考える」,日本小児看護学会第14回地方会(東北地区),山形,2014

2014年9月11日

名古屋祐子,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,木村智-:治癒が難しい状況にあると告げられた小児がんの子どもの両親は治療方針に関する意思決定をどのように行ったのか.北日本看護学会誌 17(1):11-17,2014

2014年8月31日

鈴木千鶴,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子:コミュニケーション障害および自立と依存の葛藤を抱え不登校となった中学生に対する看護介入.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014

2014年8月30日

鈴木千鶴:食物アレルギー児をもつ母親の背景要因と困難感と対処行動の関連.北日本看護学会 研究奨励会 平成26年度奨励研究,2014

2014年8月30日

横山千恵:特別支援学校に勤務する看護師の困難感と職務継続意思の関連およびその要因の検討.北日本看護学会 研究奨励会 平成26年度奨励研究,2014

2014年8月30日

佐藤 萌,塩飽 仁,鈴木祐子:検査や治療を受ける子供への診療放射線技師と臨床検査技師のかかわりと看護師との連携に関する実態調査.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014

2014年8月30日

酒井珠子,塩飽 仁,鈴木祐子:大学生が認識する両親の養育態度と自己受容および友人関係の関連に関する調査研究.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014

2014年8月30日

引敷林優貴,塩飽 仁,鈴木祐子:大学生が認識する兄姉との関係性とその関連要因に関する調査研究.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014

2014年8月30日

木村智一,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,井上由紀子,名古屋祐子,横山千恵,鈴木千鶴:児童養護施設に看護師と福祉職が一緒に勤務する利点.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014

2014年8月30日

横山千恵,塩飽 仁,鈴木祐子,井上由紀子,相墨生恵:脳腫瘍摘出後に不登校となった小学生女児の復学までの経過と看護外来におけるかかわりの検討.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014