小児看護学分野業績

2021年3月31日

橘 ゆり, 入江 亘, 菅原 明子, 名古屋 祐子, 林原 健治, 塩飽 仁: 医療的ケアが必要な在宅重症心身障害児を亡くした親の体験 .日本小児看護学会誌,2021;30:9-16.

2021年3月9日

入江 亘,塩飽 仁:慢性疾患を抱える子どもをもつ家族の夫婦サブシステムにおけるPTGとPTSSの関連.家族看護学研究,26(2),2021.

2021年1月1日

入江 亘:日本小児がん看護学会 評議員

2021年1月1日

入江 亘:日本小児がん看護学会 国際交流委員会 委員

2020年12月2日

日本小児がん看護学会 令和2年度研究奨励賞受賞:名古屋祐子,入江 亘,入江千恵,吉本裕子,岩崎光子. 血液疾患で長期入院している子どもの親が子どものきょうだいについて入院中に語った内容と入院時期による特徴-診療録を用いた …

2020年11月4日

細井渉夢,塩飽 仁,入江 亘,菅原明子.通常学級に在籍する発達障害をもつ子どもが学校生活に適応するための工夫. 第23回北日本看護学会学術集会,オンライン(秋田),2020 

2020年11月4日

笠井菜々子, 菅原明子,塩飽 仁,入江 亘.大学生における記憶に残っている病気や怪我の経験と現在のヘルスリテラシーの関連. 第23回北日本看護学会学術集会,オンライン(秋田),2020 

2020年11月4日

長田千夏, 塩飽 仁,入江 亘,菅原明子.長期内服を必要とする患児への内服援助に対する看護師の意識と行動. 第23回北日本看護学会学術集会,オンライン(秋田),2020 

2020年10月23日

橘 ゆり,入江 亘,菅原明子,林原健治,名古屋祐子,塩飽 仁.  医療的ケアが必要な在宅重症心身障害児を亡くした親の体験 .日本小児看護学会誌,in press 

2020年10月13日

入江 亘,塩飽 仁.慢性疾患を抱える子どもをもつ家族の夫婦サブシステムにおけるPTGとPTSSの関連.家族看護学研究,in press. 

2020年10月13日

塩飽 仁:発達障害を持つ子供の特徴と対応方法.NPO法人 福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会研修会,児童養護施設 白河学園(Zoom),2020

2020年9月30日

林原健治:AYA 世代の小児がん経験者のキャリアレディネスを高める支援方略の検討.がんの子どもを守る会 2020年度治療研究助成,2020

2020年9月25日

下山恵美子:慢性疾患をもつ子どもの希望の認識と無気力および主体性の関連.北日本看護学会 研究奨励会 2020年度奨励研究,2020

2020年9月23日

江泉麗乃,磯部春香,及川恵美,菅原明子,入江 亘,塩飽 仁:終末期にある小児がん患児のケアにあたった看護師が抱える困難感.日本小児看護学会第30回学術集会,web,2020.

2020年9月14日

入江 亘:病棟看護研究計画書・論文指導,仙台市立病院看護部,2020(8月24日~9月14日)

2020年9月13日

塩飽 仁:口演E群「子どもと家族」座長.日本家族看護学会第27回学術集会,web,2020

2020年9月12日

塩飽 仁:トランジッション・ケアの概念枠組み/小児看護領域からのケアの構築状況.社会活動・政策委員会企画 家族志向の小児期から成人期への移行期ケア:トランジッション・ケア,日本家族看護学会第27回学術集会,web,202 …

2020年9月3日

塩飽 仁:人材管理Ⅱ 人材を育てるマネジメント.2020年度認定看護管理者教育課程-セカンドレベル研修会,宮城県看護協会,仙台,2020

2020年9月1日

入江 亘: 日本小児看護学会 COVID-19と子どもの療養環境WG (2020.9~2022.3)

2020年7月5日

塩飽 仁:日本看護研究学会 理事(広報委員会)(2020.7.5~2022.6)