小児看護学分野業績

2014年8月30日

塩飽 仁:口演 第1群 小児看護 座長.第17回北日本看護学会学術集会,仙台,2014

2014年8月29日

早川ひと美,佐々木百合花,岡村由紀子,鈴木祐子,高田 望,菊池綾子,塩飽 仁,門間典子:キャリア発達支事業(看護キャリアプロモート支援システム開発)の展開において看護職が認識した変化.第18回日本看護管理学会学術集会,愛 …

2014年8月23日

井上由紀子,塩飽 仁,鈴木祐子:子供が療養生活において「自分の意思を尊重されているか」の認識の現状と必要な支援方法についての検討.日本看護研究学会第40回学術集会,奈良,2014

2014年8月9日

井上由紀子:小児在宅看護研修会 小児看護Ⅲ 呼吸する・食べる・寝る・排泄する・体温を維持することへの問題と対応.平成26年度地域医療再生基金,東北大学(仙台市),2014

2014年7月31日

井上由紀子:小児看護専門看護師ってなに?.東北大学医学部Open Campus 2014 模擬講義,仙台,2014

2014年7月31日

塩飽 仁:平成26年度認定看護管理者制度ファーストレベル教育課程「看護専門職論」.山形県看護協会,山形県看護協会会館(山形市),2014

2014年7月20日

木村智一,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,井上由紀子,名古屋祐子:児童養護施設に勤務する看護師の実態調査 第2報-看護師自身が実施するべきと認識している項目-.日本小児看護学会第24回学術集会,東京,2014

2014年7月20日

木村智一,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,井上由紀子,名古屋祐子:児童養護施設に勤務する看護師の実態調査 第1報-看護師が専門性をいかして働くために必要な要素-.日本小児看護学会第24回学術集会,東京,2014

2014年7月20日

名古屋祐子,塩飽 仁,鈴木祐子,槌谷由美子,井上由紀子,相墨生恵,木村智一:子どもの終末期ケアにおける看護師の困難に関するインタビュー調査.日本小児看護学会第24回学術集会,東京,2014

2014年7月20日

井上由紀子:テーマセッション2 みんなで創る臨床カンファレンス-身近な事例から倫理的実践へ-,グループ討議ファシリテーター.日本小児看護学第24回会学術集会,東京,2014

2014年7月20日

鈴木祐子,塩飽 仁,佐藤幸子,富澤弥生,田﨑あゆみ:親は発達障害の子供の療育に必要な情報や支援をどこから得てどの程度子育ての支えになったととらえているか.日本小児看護学会第24回学術集会,東京,2014

2014年7月16日

塩飽 仁:看護研究に使える統計学-講義コース-研修会.北海道看護協会,札幌,2014

2014年7月12日

塩飽 仁:小児在宅看護研修会 家族看護 基礎編,家族看護 グループワーク.平成26年度地域医療再生基金,東北大学(仙台市),2014

2014年7月11日

塩飽 仁:看護研究学習会 研究論文をクリティークしよう,仙台市立病院看護部,2014

2014年7月10日

木村智一,塩飽 仁,澤田和美,丸 光惠:児童養護施設に勤務する看護師に求められる役割.季刊「児童養護」45巻1号,38-41,2014.

2014年6月20日

塩飽 仁:はじめよう看護研究②-看護研究計画書を立ててみよう-,仙台市立病院看護部,2014

2014年6月13日

塩飽 仁:看護を語る ナラティブ研修,宮城県立こども病院看護部,2014

2014年5月19日

塩飽 仁:教育活動(研修)をデザインする,東北大学病院看護部,2014

2014年5月18日

塩飽 仁:日本看護研究学会 評議員,理事(渉外・広報(ホームページ)担当,将来構想検討委員会委員)

2014年5月16日

塩飽 仁:はじめよう看護研究①-看護研究の基礎を学ぼう-,仙台市立病院看護部,2014