企画編集した雑誌が発刊されました

2019年12月20日

田上美千佳先生(東都大学)と塩飽が共同で企画と編集を担当した雑誌「小児看護 2020年1月号(へるす出版)」が発刊されました。
ご一読いただければ幸甚です。
ご執筆いただきました皆様と,へるす出版「小児看護」編集部の皆様に感謝申し上げます。
詳細は以下をご参照ください。

小児看護 2020年1月号 「児童思春期の精神疾患患者の理解とケア」

特集目次
【カラーグラフ】
家族の軌跡/大西暢夫

【特集にあたって】
児童思春期精神疾患・精神保健問題への理解と支援の必要性;心を育む支援のために/田上 美千佳

【知っておきたい知識】
①子どもの心の成り立ちと育ち/田中 哲
②子どもの主な精神疾患の理解と治療/福地 成
③精神科で処方された薬で治療を受けている子ども/細川 光代、他
④身体疾患をもつ子どもの発達的視点からみた心の特徴/菅原 明子、他

【さまざまな精神疾患・状態の子ども】
①問題行動を示す子どもの理解と治療/近藤 直司
②子どもの摂食障害の理解と治療/西園 マーハ 文、他
③児童思春期における自傷行為の理解と援助/松本 俊彦
④子どもの不登校やひきこもりへの理解と治療/牛島 洋景

【児童思春期の精神的な問題への支援】
①子どもの身体と心をつなぐ/寺岡 征太郎
②精神疾患(精神保健問題)の子どもを支える訪問看護による支援/名手 千晶、他
③児童思春期精神科病棟でのケア・支援/則村 良
④難しい精神的問題をもつ子どもへの看護支援;居場所感がもてるようなかかわりをするために/菅谷 智一、他

【家族支援】
①精神疾患をもつ子どもの家族への支援/田上 美千佳
②支援の難しい家族の苦労を理解する;
トラウマインフォームドケアの視点から/澤田 いずみ

【関連論稿】
①子どもの自殺の特徴と電話相談やSNS相談による支援/西村 由紀
②米国ウィスコンシン州デーン郡における児童思春期ケアと早期介入/久永 文恵

リンク
へるす出版「小児看護 2020年1月号」
amazon