Author Archive

中学生・高校生の皆さん「ナーシング・サイエンス・カフェ」が開催されます

11月 3rd, 2012
小児看護学分野

NHK「プロフェッショナル:仕事の流儀」に登場した専門看護師たちがやってくる! 日本看護科学学会第32回学術集会で「ナーシング・サイエンス・カフェ」が開催されます。

田老侑子のベナンからこんにちは #36-41

11月 1st, 2012
小児看護学分野

最近、いろいろありまして全く更新できていませんでしたね。。。まずは、最近の話題から。

学会誌に論文が掲載されました

10月 2nd, 2012
小児看護学分野

日本小児がん看護学会の学会誌に卒業生がFirst Authorの論文が掲載されました。

第7回「宮城こどもかんごnet」が開催されます

10月 1st, 2012
小児看護学分野

第7回「宮城こどもかんごnet」11月12日に開催されます。詳細は右のバナーをクリックしてご参照ください。

「健康と復興まちづくりを考えるシンポジウム」開催のご案内が届きました

9月 30th, 2012
小児看護学分野

「健康と復興まちづくりを考えるシンポジウム」開催のご案内が届きました。詳細は以下をご参照ください。

大学院博士課程前期の学生3名が修了しました

9月 25th, 2012
小児看護学分野

大学院博士課程前期に在籍していた,日下由利子さん,三谷綾子さん,佐山恭子さんが本日,看護学修士の学位を授与され,修了しました。震災の影響で研究ができず苦労しましたが,在職のまま研究とCNSのトレーニングをこなし,無事修了 …

インタビューが放送される予定です

9月 25th, 2012
小児看護学分野

塩飽が東日本放送「スーパーJチャンネルみやぎ」に出演します。

福島でも「あいまいな喪失」ポーリン・ボス博士講演会が開催されます

9月 13th, 2012
小児看護学分野

〈あいまいな喪失〉とは何か~子どもと家族のケアについて学ぶ~ ポーリン・ボス博士講演会のご案内

あいまいな喪失~行方不明者家族への支援~講演会・ワークショップのご案内

9月 11th, 2012
小児看護学分野

あいまいな喪失(AmbiguousLoss)~行方不明者家族への支援~講演会・ワークショップのご案内が届きました。詳細は以下をご参照ください。

9月16~17日のボランティア募集!

9月 7th, 2012
小児看護学分野

小児の看護師で、被災地のボランティアとして、9月16~17日に参加していただける方を募集しています。なかなか見つからないようでお困りのようです。 詳細は下記のリンク先をご参照ください。