Author Archive

第29回日本看護管理学会学術集会,第25回北日本看護学会学術集会で研究成果を4題発表いたしました

8月 24th, 2025
salt

2025年8月22日に札幌で開催された第29回日本看護管理学会学術集会と,8月23,24日に山形で開催された第25回北日本看護学会学術集会で4題の研究成果を発表いたしました。詳細は以下の通りです。

へるす出版「小児看護」2025年7月号の特集を企画し,出版されました

7月 15th, 2025
salt

へるす出版「小児看護」の特集を企画し,同雑誌が出版されました。今回の特集は「研究をとおして小児看護を解き明かそう」と題して,同誌初の研究だけを扱った特集を組みました。大学院修了生の皆様,知人の先生にお願いしてご執筆いただきました。

日本小児看護学会第35回学術集会を主催いたしました

7月 7th, 2025
salt

2025年7月5日(土),6日(日)の2日間にわたり,仙台で日本小児看護学会第35回学術集会を開催いたしました。1400名余りの方々にご参加いただき,お蔭様をもちまして盛会裏に無事全日程を終了することができました。 ご参加,ご協力いただきました方々のご支援,ご協力に深く感謝し,心より御礼申し上げます。 一般社団法人日本小児看護学会第35回学術集会塩飽 仁(東北大学大学院医学系研究科)

日本小児看護学会第35回学術集会で研究成果を3題発表いたしました

7月 6th, 2025
salt

2025年7月5日,6日に仙台で開催した日本小児看護学会第35回学術集会で,研究成果を3題発表いたしました。詳細は以下の通りです。

大学院修了生の橋本先生の英文論文が日本小児がん看護学会国際交流委員会のweb siteで紹介されました

4月 15th, 2025
salt

橋本先生ご自身のコメントも掲載されています。

博士後期課程の大学院学生である江本千晴さんが競争的研究資金を獲得いたしました

4月 1st, 2025
salt

今回獲得した研究助成金は,公益財団法人木村看護教育振興財団の看護研究助成事業によるもので,応募総数40件のうち採択された10件の一つです。

分野教員として高橋達也助手が着任されました

4月 1st, 2025
salt

4月1日付で,高橋達也助手が着任いたしました。

博士課程前期2年の課程(修士課程)の大学院生3名が学位審査で合格となり,修士(看護学)の学位を授与され修了いたました

3月 25th, 2025
salt

大学院生3名のお名前と学位論文タイトルは以下の通りです。学位取得,修了おめでとうございます。

2024年度の卒業研究ゼミの学部4年生6名が,学士(看護学)を授与され卒業いたました

3月 25th, 2025
salt

ゼミ学生6名のお名前と卒業研究論文タイトルは以下の通りです。学位取得,卒業おめでとうございます。

第52回日本集中治療医学会学術集会 優秀演題賞を受賞

3月 15th, 2025
salt

当分野の修士課程修了生、博士課程大学院生の高山温子さんが博士課程の研究として取り組み発表した研究演題が、第52回日本集中治療医学会学術集会 優秀演題賞を受賞しました!