What's New

 ●記事タイトルをクリックすると詳細が表示されます。

日本-イタリア シンポジウムに出席してきました

2014年1月12日

2014年1月11日に東京医科歯科大学で開催された「日本-イタリアシンポジウム 思春期・若年成人がん患者・サバイバーへの教育・医療・就労支援」に教員と大学院修了生が出席いたしました。

大学院博士課程前期の学生が修士論文を提出いたしました

2013年12月27日

大学院博士課程前期に在籍している木村智一さんが本日,看護学修士の学位論文審査のために論文を提出いたしました。 審査は1月から2月にかけて行われます。 論文タイトルは審査終了後に公開する予定です。

7期生が卒業研究論文を提出いたしました

2013年12月22日

7期生が卒業研究論文を提出いたしました。論文のタイトルは以下の通りです。

大学院修士課程を修了した名古屋祐子さんが小児看護専門看護師の認定試験に合格しました

2013年12月20日

2013年3月に修了した名古屋祐子さん(宮城県立こども病院)が認定試験に合格し,小児看護専門看護師の資格を取得しました。おめでとうございます!

Görmann さんからXmasプレゼントが届きました

2013年12月9日

ドイツのJohn Görmann さんと空手道の道場の子どもたちから,今年もクリスマスプレゼントが届きました。石巻のにじいろクレヨンのスタッフである菊地聖人君に手渡し,子どもたちに渡してもらうことにしました。

震災支援のご寄付をいただきました

2013年11月22日

ドイツ在住の梅津弘子-Rittwegeさんより,震災支援のご寄付をいただきました。 全額をNPO法人「福島県の児童養護施設の子どもの健康を考える会」に寄付いたしました。 梅津さんには震災後すぐにお見舞とはげましのお電話をいただきました。あらためてお礼申し上げます。

大学院博士課程在学中の学生が寄稿した専門雑誌「がん看護」が発刊されました

2013年11月21日

大学院修士課程を修了し現在大学院博士課程在学中の名古屋祐子さんが執筆した総説が専門雑誌「がん看護」(南江堂刊)に掲載されました。詳しくは下記をご参照ください。

ドナルド・マクドナルド・ハウスせんだい オープン10周年記念チャリティ-特別講演会のおしらせ

2013年11月14日

今年オープン10周年を迎えるドナルド・マクドナルド・ハウスせんだいで, 細谷亮太先生のチャリティー特別講演会が開催されます。

大学院博士課程在学中の専門看護師が企画を担当した専門雑誌「小児看護」が発刊されました

2013年11月1日

大学院博士課程在学中の専門看護師で本学の非常勤講師でもある井上由紀子さんが編集を担当した雑誌「小児看護 2013-11月号 特集 NICUにおける地域連携・退院調整」(へるす出版刊)が発刊されました。詳しくは下記をご参照ください。

学会誌に論文が掲載されました

2013年9月28日

日本小児がん看護学会の学会誌に修了生がFirst Authorの論文が2編掲載されました。詳細は以下をご参照ください。