What's New

 ●記事タイトルをクリックすると詳細が表示されます。

第21回北日本看護学会学術集会でシンポジストをつとめました

2018年8月25日

詳細は下記をご参照ください。

企画編集した雑誌が発刊されました

2018年6月20日

企画と編集を担当した雑誌「小児看護 2018年7月号(へるす出版)」が発刊されました。 ご一読いただければ幸甚です。 ご執筆いただきました皆様と,へるす出版「小児看護」編集部の皆様に感謝申し上げます。 詳細は以下をご参照ください。

日本小児血液・がん学会誌に受理された論文が公開されました

2018年6月19日

日本小児血液・がん学会誌に受理された助手の入江らの取り組んだ研究論文が,J-STAGEに公開されました。

論文が北日本看護学会誌に受理されました

2018年5月25日

助手の入江,教授の塩飽らの論文が,北日本看護学会誌に受理されました。

読売新聞に記事が掲載されました

2018年5月23日

読売新聞 宮城版に隔週連載されている東北大医学部教授リレーコラム「星陵の学びやから」に,「子どもの患者の心のケアは」のタイトルでインタビュー記事が掲載されました。 ●塩飽 仁:子どもの患者の心のケアは.星陵の学びやから,読売新聞 宮城版,2018年5月23日 朝刊 P.26

本分野の大学院修了生との研究プロジェクトが研究助成金を獲得しました

2018年3月27日

2016年度修了の後藤清香さん(国立成育医療研究センター病院 小児看護専門看護師)が企画した研究プロジェクトが,認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクトの研究助成を獲得しました。本分野もこのプロジェクトに参画します。詳細は以下の通りです。

Palliative Care Research に受理された論文が公開されました

2018年3月19日

Palliative Care Research に受理された大学院非常勤講師の名古屋,教授の塩飽らの取り組んだ研究論文が,J-STAGEに公開されました。

第39回宮城こどもかんごnet.開催のお知らせ

2018年3月15日

第39回のテーマは「子どもの目線」です。

大学院博士課程前期の学生の修士(看護学)の学位授与が承認されました

2018年3月7日

大学院博士課程前期に在籍している清水香織さんの大学院修了が承認され,修士(看護学)の学位が授与されることになりました。

卒業研究ゼミ 2018年度:12期生が始動しました

2018年2月21日

12期生の卒研配置が決まり,本日初回の卒研ゼミを行いました。 メンバーは3名。「スタッフ」に名簿を掲載しました。 今年もユニークな研究成果があがるよう,分野一丸となって取り組みます。