Archive for the ‘未分類’ Category

Palliative Care Research に受理された論文が公開されました

3月 19th, 2018
wirie

Palliative Care Research に受理された大学院非常勤講師の名古屋,教授の塩飽らの取り組んだ研究論文が,J-STAGEに公開されました。

第39回宮城こどもかんごnet.開催のお知らせ

3月 15th, 2018
wirie

第39回のテーマは「子どもの目線」です。

大学院博士課程前期の学生の修士(看護学)の学位授与が承認されました

3月 7th, 2018
小児看護学分野

大学院博士課程前期に在籍している清水香織さんの大学院修了が承認され,修士(看護学)の学位が授与されることになりました。

卒業研究ゼミ 2018年度:12期生が始動しました

2月 21st, 2018
小児看護学分野

12期生の卒研配置が決まり,本日初回の卒研ゼミを行いました。 メンバーは3名。「スタッフ」に名簿を掲載しました。 今年もユニークな研究成果があがるよう,分野一丸となって取り組みます。

論文が Palliative Care Research に受理されました

1月 30th, 2018
wirie

大学院非常勤講師の名古屋,教授の塩飽らの取り組んだ研究が Palliative Care Research に受理されました。

第38回宮城こどもかんごnet.開催のお知らせ

1月 29th, 2018
wirie

第38回のテーマは「小児看護研究のエッセンス」です。

論文が日本小児がん看護学会誌に受理されました

1月 16th, 2018
wirie

助手の入江,教授の塩飽,大学院非常勤講師の名古屋らが取り組んだ研究が日本小児がん看護学会誌に受理されました。

がんの子どもを守る会宮城支部 研修会のご案内が届きました

1月 12th, 2018
小児看護学分野

公益財団法人がんの子どもを守る会宮城支部が主催する研修会のご案内が届きました。 期日:平成30年2月11日(日) 13:30-16:00(13:00開場) 会場:エル・ソーラ仙台(仙台アエル28階)大研修室 第一部 講演 大谷貴子さん(全国骨髄バンク登録推進協議会顧問) テーマ「小児がん今昔物語」 第二部 講演 遊佐智子さん(臨床心理士、生殖心理カウンセラー、がん・生殖医療専門心理士) テーマ「がんと生殖医療の現場から」 詳細は添付したPDFファイルをご参照ください。 参加費無料で,どなたでも参加できます。 PDFファイル(ポスター):がんの子どもを守る会宮城支部 研修会

11期生の卒業研究発表会が開催されました

1月 10th, 2018
小児看護学分野

卒業研究発表会開催が開催され,小児看護学ゼミ11期生4名が1年間かけて取り組んできた研究成果を発表いたしました。 4名の卒業研究論文タイトルは,スタッフ/修了生/卒業生のページをご参照ください。

本分野の大学院修了生1名が小児看護専門看護師として認定されました

12月 15th, 2017
小児看護学分野

本日,日本看護協会から2017年専門看護師(CNS)認定審査の合格者が発表されました。 2016年度修了の後藤清香さん(国立成育医療研究センター病院)が合格し,小児看護専門看護師の資格を取得しました。 小児看護外来でトレーニングを受けて小児看護専門看護師になった方は合計16名となりました。