非常勤講師の名古屋,助教の入江らの共同研究が小児がん看護に受理されました。論文公開されましたら改めてご案内いたします。
新型コロナウイルスの流行により一時中断しておりました宮城こどもかんごnet.研修会ですが,9月よりオンラインで再開いたします。 第49回は「ペアレント・トレーニングの実際」をテーマに,東北福祉大学の富澤弥生先生をお招きし,ご講義いただきます。
詳細は以下のリンクをご参照ください。 大学院説明会特設ウェブサイト「M-Labo」
分野メンバーが執筆に携わった,小児看護と臨床倫理 日常的な臨床場面での倫理的看護実践(松岡真里 編)が へるす出版から出版されました。
博士後期課程の岡田弘美さんが研究成果を発表しました。
非常勤講師の名古屋らの取り組んだ共同研究がPalliative Care Researchに受理されました。
第50回宮城こどもかんごnetでは、分野の入江と宮城県立こども病院の入江千恵さんにて、インタビュー調査や自由記述を研究としてまとめる手法の「質的研究」についてご講演いただきます。詳細はこちらの宮城こどもかんごnet.のホームページをご参照ください。